UMEMOTO MATERIAL CO.,LTD.採用特設サイト

スタッフ採用に関するお問合わせ
TEL.03-5215-2286

私たちは夢を持った人を応援します。
ぜひ私たちと一緒に働きませんか?

株式会社ウメモトマテリアルのスタッフ募集ページを
ご覧いただきありがとうございます。
このページでは、当社で実際に働く社員のインタビューを通して、
実際に入社した際、どういった社会人生活になるのかを
イメージしていただきたいと思っています。

代表挨拶Message

株式会社ウメモトマテリアル
代表取締役 梅本 麦人

こんにちは。代表の梅本麦人(むぎひと)です。
1978年生まれ。中学校卒業後、英ブライトン/米ニューハンプシャー州に5年間の単身留学。立教大学経済学部卒業後は大手広告代理店に就職し、29歳で退職。1年間世界38か国をバックパッカーで旅し、2008年(30歳)にウメモトマテリアルに入社、2018年3月に代表取締役に就任いたしました。
朝日の中ガンジス川で沐浴する人々や、土埃の中で目を輝かせるアフリカの子供達、陽気に身体を揺らす中南米の老若男女など地球上の様々な風景を、今度は家族と一緒に見に行くのが夢です。

70年という長い歴史で培ったビジョン

株式会社ウメモトマテリアルは、中小企業でありながら70年という長い歴史があり、今も尚成長を続けています。主には「道路」・「インキ」・「防水」という3つの分野に特化し、それぞれの業界に国内外の原料を卸しています。とりわけ近年は、海外原料に重点を置き、お客様がまだ触れたことのない原料の発掘に努めています。
「足繁くお客様に通い、お客様のお役立ちに努める」というのは、当社で古くから唱えているいわばポリシーのようなものですが、用もなくお客様のところに通ってもお仕事の邪魔でしかありません。多忙なお客様の貴重な時間を拝借するからには、「今日会ってよかったな」と思っていただかないことには時間を無駄にさせてしまいます。
そのために、当社では国内外のホットなニュース、新しい原料のご提案、今後の業界の見通しや、業界にまつわる様々な情報を収集し、チーム間で共有することで、常にお客様を「ワオ!」と感動させるよう日々取り組んでいます。
「お客様に買っていただく」のではなく「お客様に勝っていただく」というのが、私たちが長い時間をかけて培ったビジョンなのです。

小さな組織ですので、社員はみなファミリーです。小さいながらも、お互いがサポートし合う仕組みが満載です。お互いの夢を語りある「ドリームシェアミーティング」、感謝の気持ちを伝える社内通貨「UM Doller」、チームワークを大切に、お互いの夢を応援し合い、誰かが悩んでいたらみんなで解決する、そんな組織作りを目指しています。いつの日か、皆さんと一緒に働けることを楽しみにしています! みなさんの夢を一緒に実現させましょう!

代表取締役
梅本 麦人

ウメモトマテリアルの1日One day

8:00〜8:45

出 社

定時は8:45スタートですが、ほとんどの人が、早く帰るために朝は比較的早く出社しています。電話の鳴らない朝のうちに昨日やり残した仕事や、その日の準備などを行います。

8:00〜
8:45
8:45〜9:00

環境整備

音楽が流れだしたら、それは「環境整備」の時間の合図で、毎朝15分必ず行います。この時間は掃除ではなく環境整備です。自分たちで働くスペースを社長以下全員で整備(整頓)していきます。それぞれが「こうしたほうがいいな」と思う改善を繰り返すことは、「アンテナを張り、気づく」というトレーニングになります。改善は、改善報告書に基づいて発表し、定期的に全員投票によるベスト改善賞などの表彰が行われます。

8:45〜
9:00
9:00〜9:30

朝 礼

毎朝行う朝礼は、時代に逆行しているようですが、当社では非常に重要な情報共有の場となっています。新聞記事の共有を通じて、知らないことを学びそれぞれの意見を共有したり、業界紙からお客様にお届けするホットなニュースをピックアップします。また、「プラムブック」と呼ばれる独自のルールブックの共有や、飲み会開催の案内、個々が抱える懸案事項の共有などを行う全員参加型の重要なミーティングです。

9:30〜
9:30
9:30〜12:00

午 前

営業担当は朝礼後にすぐアポイント先に外出します。内勤スタッフにとって朝の時間は、ひっきりなしに鳴るオーダーや問い合わせの電話応対をする忙しい時間で、あっという間にランチタイムを迎えます。全社員が「営業マインド」を持つように心がけていることから、外出する人も、社内で働く人も、常にお客様のためになにができるかを考えながら行動することが求められます。

9:30〜
12:00
12:00〜13:00

ランチタイム

待ちに待ったランチタイムは、ちょっとした息抜きの時間です。営業マンは、外出先でとることが多いですが、内勤の社員は休憩室でお弁当、もしくは近くのレストランでとります。休憩室には、テレビがあるのでワイドショーをみながらひと時のリラックスタイムです。オフィス街ですので、ランチには困りません。

12:00〜
13:00
13:00〜17:30

午 後

午後になれば、営業は午後のアポイント先にむかいます。アポイントの間に時間があれば、外出先でパソコンを開き、必要に応じて社内の人間にサポートしてもらいながら、お客様に提供する情報をまとめていきます。午後は電話も落ち着いているので、内勤スタッフにとっては比較的落ち着いた時間です。適時休憩をとりながら業務をすすめ、わからないことは近くにいる社員に確認をしながら、当日のやるべきことと翌日以降の準備を進めます。

13:00〜
17:30
17:30〜18:30

帰り支度

夕方になると、外出していた営業マンが帰って来始めますので、社内は徐々に活気を取り戻します。客先で得た情報を共有したり、翌日の朝礼で発表する内容を準備したりと、各々がその日あったことをまとめあげ、翌日以降の準備に入ります。習いごとや子供を迎えに行くなどの、用事がある社員は、早々に帰宅し、なにも予定がない社員はゆっくりと働きながらも、19時頃までには全員が退社します。

17:30〜
18:30

社員インタビューInterview

営 業 小松 陵平 (32歳)
ウメモトマテリアルの強みはなんですか?
一つ目は、長い歴史の中で長くお取引きしていただいている会社が多く、普段お会いできないような方と面談することで直接お客様の課題をヒアリングし、課題解決のご提案から決定までスピーディに進めることができます。2つ目は、海外メーカーの日本総代理店として国内展開している点です。総代理店として、もちろん年間にこれだけ売らなければいけない等、厳しい面もあることは事実ですが、当社でしか取り扱えない材料ですので、お客様もいつも以上に話を聞いてくれます。
入社して嬉しかった・良かったことはなんですか?
1つ目は、社員の年齢層が近く雰囲気が良い点と社長との距離も近く風通しが良い点です。 2つ目は、残業が少なく、休みも取得しやすいので、自分や家族との時間を持つことできる点です。そして何より、国内外の出張も少なくないので、自分の見る視野や生きる世界が広くなったと感じている点です。ものすごいスピードで変化する時代で、「時代についていこう!」という社風にとてもモチベーションが刺激されます。
これまで苦労したことはなんですか?
決して大人数の会社ではないので、一人当たりでこなす領域が広く、商社マンとしての知識量・動き方、スピード感に慣れるのに当初苦労しました。また、海外とのやりとりもあるので、語学力の必要性に日々痛感していますが、これも自分を成長させる良い機会だと思っています。
営 業椎野 博貴(36歳)
現在の仕事内容についてお聞かせください。
営業として、インキ(インク)メーカーを担当しています。大手インキメーカーの原料を購入する購買部や試験を実施する技術部の担当者と面会して、国内外の原料紹介、価格交渉などを行なっています。また、メーカーの動向や今後の生産などに関連する情報を入手することにも注力しています。そこで得た情報を原料の仕入先担当者と共有し、原料の生産調整や新規原料のアイデアに活かすなど、メーカーと仕入先の橋渡し役として、常にアンテナを張り巡らせながら面談に臨んでいます。
ウメモトマテリアルの「強み」とは何でしょうか。
3つの強みがあると思います。1つ目は、主要取引先・仕入先としっかり関係を作れていることです。長い歴史の中で、通常では会えないような方々に直接原料をご紹介しています。2つ目は、社内の全員が、物事を分解して考えるトレーニングを受けているので、お互いの理解が早いことです。慣れないうちは大変ですが、競争を勝ち残るためにも重要な要素と感じています。3つ目は、社風として「個々の成長」に対する投資の意識が強く、資格取得の支援や、様々なセミナーを受けることができ、「学ぶ」ということに会社が全面的に支援してくれることです。
職場の雰囲気について教えてください。
お互いを褒めあう文化です。自主性を尊重してくれます。できたことはみんなで喜び、できなかったことはみんなで改善します。会議では活発な意見交換があり、社歴に関係なく発言をしています。関係する全員が良くなるために、知恵を出し合いみんなで解決していく職場です。
入社して嬉しかったこと、苦労したことなどをお聞かせください。
嬉しかったことと苦労したことが一緒なのですが、「基本」という言葉の奥深さに気付けたことです。自分では、できていると思っていたことが、そうではなかったと発見できたときに、階段を上った気がして嬉しくなります。一方、これまでの行動や考えを壊さなきゃいけないと理解はしていたものの、応用が利かないことに今でも苦労しますが、仕事人でいる限り、永遠のテーマだろうなと思います。お客様からの「ありがとう」は、当然なので割愛します。
営 業アノジ・スレスタ(31歳)
現在の仕事内容についてお聞かせください。
大手インキメーカーへの原料提案と海外事業の窓口を担当しています。
サプライヤーとユーザーの橋渡しとして、弊社を含む三社すべてにメリットがある提案を心がけています。
ウメモトマテリアルの「強み」とは何でしょうか。
入社してわかった2つの強みをご紹介します。
この会社の最大の強みは、「人財」です。お客様のことはもちろん、自分のことだけでなく、チームメンバーのことを考えてくれる仲間がいることは、良い会社である以上欠かせないものです。
二つ目は、長年にわたり信頼を関係を築いてきた取引先です。日ごろから頻繁に会話をする仕入先や顧客のほとんどが当社が長年取引してきた会社ばかりで、相互に信頼しあっている関係があると感じます。私もしっかり受け継いでいきたいと思います。
職場の雰囲気について教えてください。
言いたいことが言える、考えた案を提案できる、そして困ったことを相談できる雰囲気の会社です。
全員がお互いをサポートしあって、一人に責任を押し付けないように、皆で成長している、とてもポジティブで協力感のある雰囲気です。
入社して嬉しかったこと、苦労したことなどをお聞かせください。
嬉しかったことは、すごく優しくてポジティブな方たちと一緒に働けることです。人間関係が良ければ、全てが上手くいく気がします。自分が恵まれていることで、他の人のために何かできる人間になれたらと思います。
苦労したことは、日本語です。特に業界用語は、今でも日々勉強しながら仕事に取り組んでいます。日本で働くので、日本の文化をしっかり理解しながら私自身をアピールしていき、会社や取引先により信頼いただけるように、引き続いて努力していきます!
営 業ジョン・クァンウン(33歳)
現在の仕事内容についてお聞かせください。
海外事業と国内営業を担当しています。特にアメリカ・韓国・中国など様々な国との輸出入業務や国内の道路・防水メーカーに原料を供給しています。常にお得意先に訪問して新しい原料の提案、情報交換、価格交渉などを行っています。
ウメモトマテリアルの「強み」とは何でしょうか。
70年の長い歴史の中で作られたお得意先との太い信頼関係はウメモトマテリアルの一番大きい武器だと思います。これまでのビジネスがしっかり安定しているので、失敗を恐れず新しいビジネスにチャレンジできることも強みの一つです。少数精鋭で優秀な方が多く、学ぶことが沢山あることも良い点です!
職場の雰囲気について教えてください。
周りの同僚はみんな優しくて、私が頑張れるようにいつも支えてくれています。ですので、自信をもって働くことができています。また、自分の意見が言いやすい環境なので、困ることがあればすぐ相談ができます。
社員の夢が実現できるように会社が全力でサポートしてくれる社風なので、より自分を成長させたい人にすごくいい環境です。気に入るセミナーがあれば会社のサポートでいつでも参加ができますよ!
入社して嬉しかったこと、苦労したことなどをお聞かせください。
国内外の出張で様々な顧客と出会い、たくさんの経験をしたかったのですが、まさにそれが推奨される環境なので、自分の知見をより広げることができたとすごく感じています。
初めての業界でしたので、業界の情報や特徴を勉強することに苦労しましたが、先輩たちからの優しくて親切なサポートで、乗り越えることができています。

会社概要Company

社名
株式会社ウメモトマテリアル
本社
〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビルディング1F
TEL 03-6256-0123 / FAX 03-6256-0303
株式会社ウメモト
(グループ会社)

【本社】
〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビルディング1F
TEL 03-6256-0122 / FAX 03-6256-0303

【大阪支店】
〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島2-10-11
TEL 06-6453-1518 / FAX 06-6453-1520

代表
代表取締役社長 梅本 麦人
資本金
4,000万円
売上高
(グループ合計)
30億2,000万円(2022年12月期)

応募についてAbout application

社員募集の採用サイト経由でご応募いただくか、
郵送にて履歴書(写真添付必)をお送りください。

履歴書送付先
〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1
パレスサイドビルディング1F
株式会社ウメモトマテリアル 採用担当宛